受講の流れ

Eラーニングを選択

サプネットは、(公財)日本薬剤師研修センターに登録されたインターネット研修実施機関です。
3レッスン(90分)と習熟度テストの受講で1単位の
受講シールを発行します。
まずは、ログイン後のトップページにて「Eラーニング」を選択します。

視聴したい動画を選択

講座名の中から視聴したい動画を選択します。視聴済みの動画は「進捗度」がブルーになり、 3本「視聴済」になると「習熟度テスト」を受けられるようになります。

動画を再生する

動画再生画面で動画を再生します。動画をご覧の際には、不正防止の為、動画がランダムで止まり、パスワードが表示されます。
パスワードは、動画視聴後の認証に必要なので必ず書き留めて下さい。
再生ボタンをクリックすると進みます。
視聴終了後、パスワードを入力して認証します。


習熟度テストを受ける

3レッスン(90分)の視聴が終わると「習熟度テスト」のボタンが表示され、クリックするとテストを開始する事ができます。
テストの後は何度でも実施することができます。
習熟度テスト合格(60点以上)をもって合格となり、認定シール申込みが可能になります。

認定シールの申込みをする

テストに合格すると「日本薬剤師研修センター」の
認定シールの申込ができるようになります。
チェックボックスにチェックをいれ「認定シール申込み」ボタンをクリックし申請をしてください。
申請が終わると研修手帳貼付用の認定講座受講歴がダウンロードできるようになります。
※認定シール履歴からもダウンロードできます。
研修手帳の大きさに合っているので、切り取って「集合研修」のページに貼ってください。
